このような踊り字

opfj

2015年06月03日 18:00

『踊り字』というのがある。
あまり馴染みのない言葉だが、
繰り返しの時に使われる「々」、「ゝ」、「〃」などの記号のことをそう呼んでいる。
今は、「時々」などのように「々」の記号だけは使うが、
「金子みすゞ」のような表記は、まずしないが、
このような踊り字を使う人を見れば、「おぬし何者?」って気がする。
「々」の名前だが、「なんて呼ぶんだ~?」
という気になり調べてみると、「同の字点(どうのじてん)」と呼び、
「ゝ」は、一の字点(いちのじてん)、
「〃」は、ノノ字点(ののじてん)と呼ぶそうだ。
「々」は中国からもたらされた文字のように思うが、中国では使っておらず、
正式な文字としては、どうも日本だけが使っているようだ。
タレントの小泉今日子の愛称がキョンキョン。
それをちょっとシャレて、今風に表現すると、"KYON2"。(2乗として表記したりする。)
そう言えば、同じ考え方なのか、中国も殷の時代には、
小さい「二」を用いて「子子孫孫」を「子二孫二」と表現したようだから、
発想は、"KYON2"と同じようなところがある。
また、縦書きの場合は、長い文章を繰り返したい場合。
長~く伸びた「く」の字で、繰り返しを意味する表記となる。
横の表記でも、横棒一本に、「〃」を加えて以下同文とすることができる。
これも踊り字。
このような踊り字、
今日のニュースのような出来事の時に使うのがいい。
数年前に、ミサイル(?)打ち上げに失敗。
 今回も、ーーーーー「〃」ーーーーー。
相も変わらず同じことの繰り返し。
記事の表記は、簡単に済みそう。

関連記事